株式会社 鳳書院 ブックスオオトリ

 
 MENU
出版・書店なら、ブックスオオトリの株式会社鳳書院
 

ヒューマンドラマシリーズ

HOME > 書籍紹介 > ヒューマンドラマシリーズ
今日も元気で!カバー.jpg
書名
みどりとかのこ 今日も元気で!
著者名
脇谷 みどり
出版年月
2024年4月
定価
990円(税込)
体裁
四六判・並製
ページ数
152ページ
ISBNコード
978-4-87122-210-5
 
Amazonで買う

みどりとかのこ 今日も元気で!

作家・脇谷みどりさんが、脳性まひの娘・かのこさんとの40年以上にわたるドラマを綴りました。「かのこさんの介護」を柱に、「両親の介護」「障がいをもつ妹を巡る兄の葛藤」、そしてかのこさん自身が日々成長していくキセキの数々――。信仰を基盤にして、「負けたらあかん!」と多くの苦難を一つずつ勝ち越えてきた著者が、家族や友人知人、さまざまな人々と織りなすヒューマンエッセーです。 著者は呼びかけます。「『ほんまもんの人生』を生きられるんやで 必ず幸せになれるんや!」――読む人に生き抜く勇気と希望を届ける1書です。

 

主な内容

プロローグ
Ⅰ ギフテッド
Ⅱ きょうだい児の葛藤
Ⅲ キセキの葉書
Ⅳ かのこの不思議
エピローグ

 〈著者プロフィール〉
脇谷 みどり(わきたに・みどり)

1953年、大分県生まれ。作家。90年に絵本『とべ! パクチビクロ』(らくだ出版)を刊行。
郷里の母がうつ病を発症した際、脳性まひの娘を介護しながら、日常の「くすっ」と笑える葉書を毎日送り続けた。その間、母の病気が完治するなど、5000枚の葉書を巡るドラマを2011年、『希望のスイッチは、くすっ』(鳳書院)として上梓。
この本を原作に映画『キセキの葉書』が製作された。2017年には、続編となる『晴れときどき認知症 父と母と私の介護3000日』(鳳書院)を発刊。
個人通信「風のような手紙」の発行、西宮「さくらFM」で自身のラジオ番組を担当するほか、毎日新聞・大阪版にイラスト・エッセー「KANOKO MEMO」を連載するなど、多くの人々に希望を送り続けている。

好評発売中!!

電子版も同時発売
電子版はこちらから

『水墨の詩』カバー画像‗12.01最新.jpg
書名
水墨の詩 (うた) 
著者名
傅 益瑶 (ふ えきよう)
出版年月
2024年1月
定価
2,970円(税込)
体裁
A5判変形・上製
ページ数
176ページ
ISBNコード
978-4-87122-209-9
 
Amazonで買う

水墨のうた

あなたはまだ() 益瑶(えきようを知らない⁈
――水墨画家・傅益瑶(ふ・えきよう)の初の作品エッセー集。父は中国画壇の巨匠・傅抱石。幾多の風雪を越えて日本に留学。平山郁夫氏、塩出英雄氏といった名だたる画家に薫陶を受け、中国伝統文化を礎に、水墨画の新境地を拓いてきた。比叡山延暦寺、鶴岡八幡宮をはじめ各地の寺社に絵を多数奉納するほか、松尾芭蕉シリーズ、日本の祭りシリーズ、小林一茶シリーズなど、独自の世界観を築いている。
「老」の喜びを知る人は終わらない青春を生きる。人生の円熟の美と中国の伝統文化の神髄に触れる一冊。

 

主な内容

はじめに
1章 中国で過ごした日々
   文の重み/母からの教え/周総理の願い/
   嵐が与えてくれたもの
2章 留学生として日本へ
   第二の人生のスタート/富士を描く/水墨画と日本画/
   線の賛歌/水墨画ルネサンス
3章 水墨画の可能性を拓く
   神々との戯れ/誓願の力/仏教東漸図/
   円仁入唐求法巡礼図/慈悲の雨/迷いと悟り/円熟の美
傅益瑶用印
略年譜
主な奉納先
おわりに

 

〈著者プロフィール〉傅益瑶(ふ・えきよう) 水墨画家。1947年、中国・江蘇省南京市に、傅抱石の第五子として誕生。79年、中国教育部の国費留学第一期生として来日。創価大学で日本語を学ぶ。81年には武蔵野美術大学大学院で塩出英雄氏に師事。83年、東京藝術大学平山郁夫研究室に入り、研究生として敦煌壁画の研究と日本画を学ぶ。ニューヨークの国連本部や 中国美術館をはじめ、国内外で個展を数多く開催し、テレビ番組にも出演。中国国務院から「第5回中華之光賞」、日本政府から令和3年度「文化庁長官表彰」が授与されている。

好評発売中!!

水谷.jpg
書名
もうすぐ死に逝く私から いまを生きる君たちへ――夜回り先生 いのちの講演 
著者名
水谷 修
出版年月
2022年10月
定価
1,500円(税込)
体裁
四六判・上製
ページ数
128ページ
ISBNコード
978-4-87122-204-4
 
Amazonで買う

もうすぐ死に逝く私から いまを生きる君たちへ
夜回り先生 いのちの講演

 本書の巻頭で、著者はこう綴っています。

この本は、もうすぐ死に逝く私から、
いまを生きる君たちへのメッセージです。
私は、君たちに伝えたい。

「生きていてくれて、ありがとう」
「いいもんだよ。生きるって」

 高校教諭をしていた著者は、教え子が薬物乱用によって事故死したことをきっかけに「夜回り」を開始。これまで30年間にわたって、ドラッグ、不登校・ひきこもり、児童虐待、さらに貧困や東日本大震災後の若者の支援などの活動を展開してきました。
 本書では、66歳になった著者がどうしても子どもたちに伝えておきたい「いのちの尊さ」を、「いのちの講演」として語り残したものです。

生きてください。
生き抜いてください。

 著者が発信する渾身の叫びを、一人でも多くの読者、とりわけ子どもたちの心に届けたいと願っています。

主な内容

マサフミ
雄也
夜眠れない子どもたち
人を笑顔にするために生きる
優しさで満ちあふれたら……
本当のコミュニケーション
体と心は一体
幸せになる権利
亜衣
いのちの糸

好評発売中!!

電子版も同時発売
電子版はこちらから

 

新版 宗教は誰のものか.jpg
書名
新版 宗教はだれのものか
三代会長が開いた世界宗教への道
著者名
青山 樹人
出版年月
2022年4月
定価
1,320円(税込)
体裁
四六判・並製
ページ数
296ページ
ISBNコード
978-4-87122-203-7
 
Amazonで買う

新版 宗教はだれのものか
三代会長が開いた世界宗教への道

 創価学会は、いかにして世界宗教への道を切り開いてきたのか。その途上には、いかなる勢力が広布の前進を阻もうとしたのか――。 この一冊で、学会の誕生から、今や世界192カ国・地域に広がるSGI(創価学会インタナショナル)の発展の軌跡、そして、創価の三代会長の激闘と精神を学ぶことができる。 2015年発刊の「最新版」からの抜粋と、「WEB第三文明」での40回の連載に、最新情報を加筆修正して構成。巻末には、主な参考文献と最新の年表を掲載している。

主な内容

◆第1章 SGIの誕生
日蓮仏法の精神を受け継ぐ/民衆の城/逆風/世界との対話/疑心暗鬼

◆第2章 獅子身中の虫
反逆者の策謀/謀略/正義の旗

◆第3章 広布の山を登れ
信ずべき青年とともに/世界平和への潮流/師弟の息吹き/嫉妬/C作戦/ゴルバチョフ会談

◆第4章 三類の強敵
決行/魔物の正体/魂の独立記念日/法主の素顔/先師の事績を消す/三大「デマ報道」/滅亡の現証

◆第5章 人間のための宗教
放たれた獅子/地球文明の創造へ/世界宗教への飛翔

電子版も同時発売
電子版はこちらから

 

 

LOVE&SDGsカバー.jpg
書名
LOVE&SDGs
車いすでもあきらめない世界をつくる
著者名
織田 友理子
出版年月
2022年1月
定価
1,650円(税込)
体裁
四六判・並製
ページ数
272ページ
ISBNコード
978-4-87122-201-3
 
Amazonで買う

LOVE&SDGs
車いすでもあきらめない世界をつくる

 スマートフォンアプリみんなでつくるバリアフリーマップ「WheeLog!」をリリースし、さらに患者会「PADM」の代表やバリアフリー動画情報サイト「車椅子ウォーカー」を運営するなど、指定難病「遠位型ミオパチー」や「多発性硬化症」と闘いながら、時代をけん引する女性の一人として国内外で活動している織田友理子さんの著書。
 本作では、こうした社会貢献の一端を伝えるとともに、〝車いすでもあきらめない世界をつくる〟との信念と自身の原点、そしてSDGsに貢献できる社会を築く決意を綴ります。『心さえ負けなければ、大丈夫』『ひとりじゃないから、大丈夫。』に続く織田友理子さんの著作の第3弾。

主な内容

■第1章 道なき道を
 病気の発症から薬の開発助成金の認可を得るまでの〝道なき道を切り開く〟姿を漫画で描きます。作画は暮林せなさんです。

第2章 車いすで世界を知る
 著者のデンマーク留学体験や国内外のバリアフリー事情などを述べています。

第3章 WheeLog!がつくるあきらめない世界
 「WheeLog!」の開発と取り組み、そこに込めた想いなどを綴ります。

■第4章 バリアフリー社会実現への挑戦
 赤羽一嘉・前国土交通大臣との対談を収録。 「日本をバリアフリー先進国に」との両者の情熱が響き合います。

第5章 愛ある生き方
 本作のタイトルにある「LOVE」と「SDGs」の概念と価値観に触れ、「幸せの捉え方」「人とのつながり」など、著者の活動の根底を貫く「考え方」を綴ります。

第6章 誰一人取り残さない社会へ
 SDGsの基本理念に共鳴する「WheeLog!」の活動を紹介しながら、「全世界をバリアフリーに」との大いなる夢を語ります。


電子版も同時発売
電子版はこちらから

 

カレーなる一族.jpg
書名
林家まる子のカレーなる一族
著者名
林家 まる子
出版年月
2020年9月
定価
1,091円+税
体裁
A5判・並製
ページ数
200ページ
ISBNコード
978-4-87122-196-2
 
Amazonで買う

林家まる子のカレーなる一族

林家ライス・カレー子・まる子.jpg

主な内容


いくつになっても可愛いまるちゃんが本を書きました
 いつも笑顔、いつも元気なまるちゃんが、元気な本を書きました!

 著者・林家まる子は、〝聖子ちゃん〟に憧れ、アイドルを目指して芸能界入りし、今は司会、情報番組のレポーター、そして漫才師とマルチに活躍中です。一人娘と共にCDデビューも果たしました。

 

 両親は初代林家三平一門で環境漫才でおなじみの林家ライス・カレー子。弟は太神楽曲芸師の翁家勝丸。昭和、平成、令和にわたり、三世代の芸能一家が織りなす、笑いあり涙ありの波瀾万丈のファミリーヒストリーです。

「人を幸せにできる人が本当に幸せな人」――この本を読めば、人生が楽しくなること間違いなし!

 

文さん表紙.jpg
書名
文さん、大きな愛を
ありがとう
著者名
山本 由美子
出版年月
2018年2月26日
定価
1,389円+税
体裁
四六判上製
ページ数
160ページ
ISBNコード
978-4-87122-192-4
 
Amazonで買う

文さん、大きな愛をありがとう 

主な内容

優しい笑顔と親しみやすい語り口で長く活躍した
元TBSアナウンサーの山本文郎さん。
多くの人に愛された「文さん」の婦人・由美子さんが、
31歳差の二人の出会い、熟年夫婦の醍醐味などを綴ります。

親交がある海老名香葉子さんとの特別対談も収録。

 


晴れときどき認知症カバー.jpg
書名
晴れ ときどき 認知症
父と母と私の介護3000日
著者名
脇谷 みどり
出版年月
2017年7月17日
定価
1,200円+税
体裁
四六判・並製
ページ数
208ページ
ISBNコード
978-4-87122-190-0
 
Amazonで買う

晴れ ときどき 認知症
父と母と私の介護3000日

           

主な内容

これは、『希望のスイッチは、くすっ』の続編となる、著者とその父と母の「介護奮闘記」です。
脳性麻痺の娘さんの介護で奮闘中の脇谷さんのもとに、90歳の父と81歳の母が郷里・大分を離れ兵庫・西宮に移り住んできます。
やがて、今度は父が認知症を患い、障がいの娘、病弱の母と、「トリプル介護」の奮闘の日々が始まります。
しかし、持ち前の明るさとパワーで、目まぐるしい日々を皆で助け合って進んでいきます。
認知症の父のごきげんは、ときどき雨が降ったり、風が吹いたり。そんな格闘の日々の中には、たくさんの笑いがありました。支え合い、励まし合う仲間がいれば、「できないことがあって、苦しい日々」は、やがて「ちょっと笑える、楽しい日々」に変えることができる。一人で頑張らないで、皆で支え合って進んでいきましょう――すべての介護者に贈るエールの一書となるでしょう。

 


ひとり.jpg
書名
ひとりじゃないから、大丈夫。
著者名
織田 友理子(おだ ゆりこ)
出版年月
2015年10月20日
定価
1,200円+税
体裁
四六判・並製
ページ数
224ページ
ISBNコード
978-4-87122-185-6
電子書籍発売日 
2015年11月13日
Amazonで買う

 ひとりじゃないから、大丈夫。

           

主な内容

「4.5㎝。これは私が、街で障害を感じる段差です」

―――講演で、こう呼びかける著者。

PADM(パダム)遠位型ミオパチー患者会代表であり、バリアフリー情報サイト「車椅子ウォーカー」を運営する著者は、国内で加速するハード面のバリアフリー化に障害者の視点を伝えるとともに、人々の意識の変革、いわば「ハートのバリアフリー」の重要性を訴える。

「どんな困難も、心さえ負けなければ、大丈夫。私には支えてくれる多くの方々がいる。あなたにも必ずいる。ひとりじゃないから、大丈夫」―――健常者も障害者も互いに認め合い安心できる世の中を目指す著者の軌跡が綴られる。

 

 電子書籍版の販売もあります。ご購入はこちらから

 

 

心さえ負けなければ、大丈夫
書名
心さえ負けなければ、大丈夫
著者名
織田友理子
出版年月
2011年9月
定価
1,200円+税
体裁
四六判並製
ページ数
208ページ
ISBNコード
978-4-87122-164-1
Amazonで買う

心さえ負けなければ、大丈夫

「運が悪くて病気になったのではない。
私が病気を選んで生まれてきたのだ。
今いる場所で、私は病気を使命に変えて生きる」
著者が進行性の希少難病「遠位型ミオパチー」と宣告されたのは、22歳の時。
手足にはじまり、やがて全身の筋肉が奪われていくこの病気は、いまだ治療法も確立されていない。家族、恋人、友に支えられるなか、結婚し一児の母に。
さらに患者会を立ち上げ、難病の実情を訴え署名運動等を展開。
活動はやがて国を動かし、治療薬開発への道を拓く。
使命に生きるその姿は、多くの人々に希望と勇気を与えます。

宗教.jpg
書名
最新版 宗教はだれのものか
世界広布新時代への飛翔
著者名
青山 樹人(あおやま しげと)
出版年月
2015年10月9日
定価
1,000円+税
体裁
小B6変形上製
ページ数
256ページ
ISBNコード
978-4-87122-184-9
Amazonで買う

 最新版 宗教はだれのものか

               世界広布新時代への飛翔

 創価三代の会長は、世界宗教への道をいかに切り開いてきたのか―――。

学会の誕生から今日までの激闘の歴史と、未来への指標を学ぶ一書。

主な内容

・はじめに

第1章 SGIの誕生

第2賞 師子身中の虫

第3章 広布の山を登れ

第4章 三類の強敵

第5章 人間のための宗教

巻末には、主な参考文献と年表を掲載。

命みつめて あの日から今、そして未来へ
書名
命みつめて あの日から今、そして未来へ
著者名
公明新聞東日本大震災取材班・編
出版年月
2014年10月
定価
1,200円+税
体裁
B5変形
ページ数
160ページ
ISBNコード
978-4-87122-182-5
Amazonで買う

命みつめて あの日から今、そして未来へ

甚大な被害をもたらした東日本大震災。
想像を絶する悲しみ、苦しみのなかから、明日への一歩を踏み出した14の生死のドラマを紹介します。
題字は三浦ひろみさん。ご主人は大震災のあの日、南三陸町の職員として防災庁舎に残り、避難無線を発信し続け津波にのまれました。 亡き夫への想いを筆に託されました。

主な内容

・遺志を継いで
・寄り添って、支え合って
・明日に向かって
【写真で見る復興への軌跡】
・あの日を忘れない
・問い続けるフクシマ
・負げでたまっか
・希望の明日へ

母と昭和とわらべ唄 しつけと情のある暮らし
書名
母と昭和とわらべ唄
著者名
海老名 香葉子
出版年月
2013年6月
定価
1,500円+税
体裁
四六判上製
ページ数
252ページ
ISBNコード
978-4-87122-175-7
Amazonで買う

母と昭和とわらべ唄 しつけと情のある暮らし

昭和から平成を生きたおかみさんの、波乱万丈の日々。
11歳、東京大空襲で親、兄弟をいっぺんに奪われた哀しみと苦しみ。
40代で夫、三平師匠を亡くした苦悩と苦労。
それでも強く生き抜いた日々を活写した人生エッセイ。
—はじめて歌ったわらべ唄のDVD付き—

主な内容

第1章 家族の力
第2章 ていねいに暮らす
第3章 いつも歌があった
第4章 愛と笑顔に包まれて
第5章 命ある限り生きる

—母は優しかった。
—父はえらかった。
愛と情があふれた下町の暮らしには、きちんとしたしつけがあった。

nonfiction_book_08.jpg.jpg
書名
お菓子とフランス料理の革命児 ぼくが伝えたいアントナン・カーレムの心
著者名
千葉 好男(フレデリック・チバ)
出版年月
2013年5月
定価
1,600円+税
体裁
四六判上製カバー装
ページ数
200ページ
ISBNコード
978-4-87122-174-0
Amazonで買う

お菓子とフランス料理の革命児
ぼくが伝えたい
アントナン・カーレムの心

フランス料理の礎を築いたアントナン・カーレムは、逆境をバネに数々の料理を創造。またエクレアやシャルロットなどのお菓子を美しく進化させました。10歳で捨てられ、孤児だった彼の生涯は、希望を抱き努力し続けるならば、人生は己の力で切り拓いていけることを強く教えてくれます。

日本人初のフランス料理アカデミー協会会員の著者が書いたカーレムの生涯。この書は、〝料理本のアカデミー賞〟と言われる「グルマン世界料理本大賞」の食文学部門で2014年度のグランプリを受賞しました。

第1章 カーレムが生まれた時代
第2章 カーレムの修業時代
第3章 ナポレオンとカーレム
第4章 カーレムの料理に魅せられた人々
第5章 人間カーレム
おわりに—未来のパティシエへ

 

今を生きる しあわせ
書名
今を生きる しあわせ
著者名
河野 義行
出版年月
2012年6月
定価
1,400円+税
体裁
四六判上製
ページ数
208ページ
ISBNコード
978-4-87122-168-9 C0095
Amazonで買う

今を生きる しあわせ

松本サリン事件で犯人扱いされた河野さん。
サリンの後遺症で意識が戻らないままの妻を14年間介護し、4年前に見送った。
いま新天地・鹿児島に移り住み、新しい人生を歩み馴染めた60歳からの日々。

主な内容

プロローグ 松本サリン事件の真相
第1章 妻、澄子と生きた三十年
第2章 趣味は人生を何倍にも楽しませてくれる
第3章 いくつからでも出発できる
第4章 人間関係という財産
第5章 この考え方が人をラクにする
エピローグ 人はみな楽しむために生まれてきた

希望のスイッチはくす 表紙.jpg
書名
希望のスイッチは、くすっ
著者名
脇谷みどり
出版年月
2011年9月
定価
1,200円+税
体裁
四六判変形並製
ページ数
144ページ
ISBNコード
978-4-87122-165-8
Amazonで買う

希望のスイッチは、くすっ

うつ病の母に笑顔がもどった奇跡のはがき
「エチカの鏡」(フジテレビ系列)で紹介された感動のドラマ。重い障がいの娘を介護するなか、郷里の母がうつ病を発症。「死にたい」という母に著者は、毎日笑えるはがきを送り続けた。娘から届くはがきは、やがて母の生命のなかで確かな希望となり、うつ病を克服する。くすっと笑った瞬間、心はもう前を向いています。 あなたの心にエールを贈る一冊です。

朗らかに!—私がつくる「平和の文化」
書名
朗らかに!—私がつくる「平和の文化」
著者名
創価学会女性平和委員会 編
出版年月
2008年12月
定価
1,143円+税
体裁
B5変型判上製
ページ数
140ページ
ISBNコード
978-4-87122-152-8
Amazonで買う

朗らかに!—私がつくる「平和の文化」

「平和の文化フォーラム」体験主張集
現在、全国各地で開催中の女性平和委員会主催「平和の文化フォーラム」は、信仰を持った女性が、はつらつと生きる様子を紹介する場として、内外に大きな感動と共感を呼んでおります。
この度、本書では、「平和の文化の太陽」を目指し、地域に友情の輪を広げる、多くの女性の中から、地域活動や文化交流、平和主張など、18名の方の体験を収録いたしました。
一人の女性、母親の、仏法を根本とした強き祈りと行動が、周囲にどれほど希望を送り、勇気を奮い立たせ、家庭・地域を変革していく力となるかをくみとっていただければ、これほどうれしいことはございません。

主な内容

☆長編詩
「平和を!平和を!そこに幸福が生まれる」
山本 伸一
☆はじめに
☆寄稿
「女性こそ『平和の文化』の担い手」
前国連事務次長 A・K チョウドリ
☆体験主張
1章 今、いる場所から 5題
2章 ともに生きる 6題
3章 心と心を結ぶ 4題
4章 心に平和の砦を 3題
☆池田名誉会長の指針より
《「平和の文化」とは》
☆私からのメッセージ
《4人の識者の声を紹介》

こちらの商品もおすすめですこちらの商品も
おすすめです

  • 随筆 地域の旭日
    地球の未来へ
    池田大作著
    > 詳しくみる
  • ふるさとの光 随筆 ふるさとの光
    すばらしき地球家族へ
    池田大作著
    > 詳しくみる
  • 新装改訂版
    希望の翼
    池田大作著
    > 詳しくみる
  • 希望の世紀へ
    教育の光
    池田大作著
    > 詳しくみる